痛みのメカニズム
「ゴルフ肘」や「テニス肘」は俗称であり、ゴルフやテニスなどスイングをした際に肘を捻る動作により発症が多いため世間ではこの様な呼び方になっています。家事やお仕事などでよく腕や指先を使っている方は肘関節についてる筋肉や腱を過度に使いすぎたり、同じ繰り返しの動作をすることにより筋肉や腱が過度に牽引され患部に炎症が起きてしまい痛みが出現するため肘の腱鞘炎になってしまいます。これを医学的では外側の痛みの場合は「上腕骨外側上顆炎」内側の痛みの場合は「上腕骨内側上顆炎」と呼ばれています。
施術内容及び根本的に改善するためには
当院では、患部に熱感や腫れている場合はアイシング、痛みを和らげる超音波、中周波電気、USボルテージ、硬結のある患部の筋肉を指圧を優しく施術していきます。
肘の痛みが出現しやすい人の特徴は、猫背姿勢の方や骨盤の歪みが多く見受けられます。左右の肩関節が内側に入るため肩関節にくっついてる腕も内側に巻き込む姿勢になるため自然と肘にくっついてる筋肉や腱への牽引力が強くなり負担が増大していきます。
そのため、猫背姿勢の方は深部整体術(全身の関節、骨格筋、骨盤の調整)で骨盤の歪みなどの調整及びお腹や背中の体幹、胸の筋肉、腰や太ももの前後など体全体の筋肉を緩めることで重心が本来ある真ん中へと元の位置に戻りきれいな姿勢になります。元の位置に戻れば肩の開きも広くなり肘への負担が減少し次第に患部の痛みがなくなっていきます。
ご自宅でできるセルフストレッチ
筋肉は筋収縮といって伸び縮みをします。痛みは筋肉を縮む動作を繰り返しする事で痛みが出やすくなるため反対の動作、伸ばしてあげなければなりません。そのため肘に関係する筋肉を伸ばすストレッチを行いましょう。
・ストレッチその1
右肘が痛い場合、手のひらを下にむけた状態で肘を伸ばします。左手で右手の甲を下向きに抑えます。すると肘から手首にある一部の筋肉が伸びていきます。
・ストレッチその2
右肘が痛い場合、右手のひらを上に向けた状態にします。左手で右の手の指先を下向きに抑えます。すると肘から手首にある一部の筋肉が伸びていきます。
このストレッチをする際に、まず呼吸を止めずに深呼吸を行いながら約20秒ほど痛みが出る手前を目安にゆっくり伸ばしていきましょう。
何かお困りなこと、お悩みのことやご不明な点がございましたら当院にご相談ください。
※本文は厚生労働省認可国家資格:柔道整復師 関野健太郎
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師 大久保俊崇 が監修しています。