スマホ首が増えています!スマホ首で下肢が痛くなる??

2025年02月23日


スマホ首が増えています!/スマホ首で下肢が痛くなる??

代表の関野です。こんにちは💪

昨今、スマートフォンの利用時間が増加しており、その影響で肩こりや頭痛に悩む方が多くなっています。

これは、ストレートネック、猫背、巻き肩などの姿勢の乱れが原因です💥
ところが、脚にまで痛みが広がるとは、なかなか想像しにくい現象です💀

実例として、当院に来院されたお子様は、右側の股関節から太ももにかけて原因不明の痛みを訴えていました。
施術前の写真では、スキージャンプ選手を彷彿とさせる前傾姿勢が見受けられ、この状態では大腿四頭筋と、背骨から股関節へ連なる大腰筋に大きな負担がかかっていました🥵。

深部整体で全身の筋・筋膜・骨格を丁寧に調整した結果、施術後は姿勢が正され、脚の痛みもほぼなくなりました✨

その後、マッケンジー体操の習慣化と、ゲームはテレビで楽しむように指導しております🍀

日々の生活で姿勢に注意し、耳、肩、股関節、くるぶしが一直線になり、目線が少し上向きの状態を保つよう心がけましょう💡